食料・農業・農村基本法改定案 家族農業の重視を 2024.5.14

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • #紙智子 議員の質問 参院_農林水産 「食料・農業・農村基本法案」参考人質疑

Комментарии • 7

  • @user-tp9ei2qb8c
    @user-tp9ei2qb8c 22 дня назад +9

    紙さん頑張れ、農業は自然環境の保存維持に最大の宝、最大の力だから、あだや疎かにはできないです。
    中山間地農業 がなぜ過疎化するのか。それは、国の農政が間違っていたか らです。先ず、家族農業の育成から始めましょう。若者が農業を遣りたいと思えるような農政を願います。

  • @user-vm9mr2mf8w
    @user-vm9mr2mf8w 21 день назад +2

    時間無いとか時間もっと作って欲しいよね。
    農業をなんとか盛り上げて欲しいなぁ。
    食糧は大事だよね。外国からの輸入は要らないんだけど。安心して食べられる物をお願いします🙇

  • @doromamire
    @doromamire 22 дня назад +7

    智子頑張れ。

  • @user-fu3lo3cv3s
    @user-fu3lo3cv3s 22 дня назад +6

    近々! やって来る 13:32 食糧難を 打開するには! 山林農業を成功させる事ですね❗ いわゆる❗コストのほとんど!必要の無い生産技術ですよね🤔 もう、今から社会は 戦争、自然破壊は 直ぐやって来ると、私は考えます❗ 国の対策に頼らない❗ 農業技術を 私は考えて、実行致しますね!合掌🙏

  • @kaorut8254
    @kaorut8254 21 день назад +2

    この質疑を聞いても政府に現実が見えていない、現実を見ずに観念論で政策を立ててしまう、ということがわかる。戦争の議論は「現実的」なように見えるけれども、政府の言うことはやはり「観念論」である。